ギンギラ太陽’s ひよ子侍と消えたアイスクリスタル姫 冷凍熱愛氷菓子大活劇〜どうせ溶けちゃう恋だもの〜
福岡が誇る劇団、ギンギラ太陽sさんの本公演です。天神の西鉄ホールさんとの提携公演ということで、天神内にポスターがちらほら。弊社のスタッフの名前も載っているので、気が引き締まります。🙂↕️今回はアイスのお話し。笑えるのだけど、ちょっと切ないアイスのお話
福岡が誇る劇団、ギンギラ太陽sさんの本公演です。天神の西鉄ホールさんとの提携公演ということで、天神内にポスターがちらほら。弊社のスタッフの名前も載っているので、気が引き締まります。🙂↕️今回はアイスのお話し。笑えるのだけど、ちょっと切ないアイスのお話
弊社の代表取締役が先日受けたインタビュー動画が公開されした。お相手は森沢雄太さん(株式会社企業経営支援機構代表)豊永阿紀さん(HKT48)のおふたりです。弊社がお世話になっている中小企業診断士の方からご紹介やいただきインタビュー撮影に至りました。企業経営、
今年も学園祭シーズンがやってまいりました。弊社も音響・照明・進行として各校に行っております。今月は福岡女学院からの広島看護大学。毎年ですが、学園祭実行員の生徒さん、大変だろうなー!と思いつつ、少しでも支えられたらと思います。学園祭シーズンは各校の学園祭がかぶっ
先週の北九州、西日本総合展示場に引き続き大きな会場、福岡国際センターでのイベントです。5000名を超える動員で2階席もわりと埋まっていました!大きな会場なので、関係各社にご協力いただき仕込みます!自分は電源ひきと映像班。こういう会場では電源を分
弊社も音響にて参加しております。トキヲイキル7周年記念公演東京より演出家の松多壱岱さんをお招きしての座組。修羅王丸外伝のときもお世話になった演出家の方で、音響、照明も含めた演出効果の綿密さが凄い。音響のきっかけもビッチリでした汗新しく導入したSQ-6(卓)とAbl
今回は大きな会場です!北九州、小倉駅近くにある西日本総合展示場です。8,000㎡の無柱展示場というドカンと広い空間。JR小倉駅から徒歩5分!(大会場でこれだけアクセスいいのも素晴らしい)客席は今回6000席強あります。今回、自分は電源引きと映像周りの担
天神のギャラリーにて岩城朋子さん出演のお芝居×現代アート音響にて携わりました。会場からは天神の街並みもみれます。ありがとうございました!🙏
九月も末に近づき、朝夕は涼しくなりましたね〜。弊社もじわじわと繁忙期が近づきます。10〜12月は学園祭、公演、学校の発表会、イベントごとが沢山あります。さて、照明の技術研修を今年度はコンスタントに行っているのですが、音響の技術研修ということで、音響用のソフトAbl
弊社も福岡公演の舞台監督として参加いたしました。↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓修羅王丸外伝『闇闘演舞伝』8月7日から12日まで東京・劇場MOMO、9月6日から8日まで福岡・ベイサイドライブホールこれは福岡の忍者・修羅王丸の初主演舞台。東京公演では修羅王丸と鵜飼主
弊社も電気設営と転換スタッフとして参加致しました。あいにくの雨の中、ご来場いただいた皆様に感謝……ありがとうございました。☔現場に入るにあたり、高所作業研修をする様子フルハーネス型安全帯を装着しての灯具の吊りこみ作業です。野外設営に限らず、舞台業務でも高所